会議名でさがす
※検索結果一覧
6月19日(木) | 本会議(報告、陳情、諮問、行政報告) |
|
開会宣告 会議録署名議員の指名 会期の決定 諸般の報告 報告第 1号 予算の繰越しについて 報告第 2号 予算の繰越しについて 報告第 3号 予算の繰越しについて 報告第 4号 予算の繰越しについて 陳情第 1号 環境障害に関する陳情 陳情第 2号 環境障害に関する子供の学びの保障を求める陳情 諮問第 1号 人権擁護委員候補者の推薦について 行政報告(志方議員、大西議員、小山議員、越川議員、小野寺議員、桜井議員、大野議員) |
再生 |
本会議(一般質問) |
|
1 物価高 (1) 米価格の高騰について (2) 米以外の価格高騰について (3) 給食費への影響について (4) その他市施設等への影響について (5) 低所得者等世帯対策について 2 ホテル代高騰対策と宿泊税について 3 地価及び建設工事費への影響について 4 選挙管理委員会 (1) 公選法等の改正について (2) 投票所の変更について 5 予防接種 (1) 新型コロナ ア 尾身茂氏の発言について イ 国の通知について ウ PCR検査について エ 副反応被害の補償について (2) HPVワクチンについて |
再生 | |
|
1 財政政策 (1) 今後の市財政と政策指針について (2) 公共施設の管理及び再編について 2 行政運営 (1) ナチュラルビズの運用と職場環境の改善について (2) 組織機構の見直しについて |
再生 | ||
|
1 財政行政 (1) 現在の財政状況 (2) 市民文化ホール及び駅前整備の予算について (3) 総合体育館と今後の箱物等について 2 病院行政 (1) 手術ロボットダビンチについて (2) 空きスペースの利活用について 3 環境行政 (1) 生ごみ対策について 4 信頼回復 (1) 質問問題に対する、市民への信頼回復について |
再生 | ||
6月20日(金) | 本会議(一般質問) |
|
1 市民生活 (1) 町内会・自治会加入促進について (2) 補助金、助成金について (3) 防犯灯の維持管理について (4) 空き地の草刈りについて 2 高齢者福祉 (1) 認知症介護支援について (2) 身寄りのない高齢者支援について (3) 高齢者サポートサービスについて 3 交通政策 (1) 高齢者支援について (2) 公共交通の利便性の向上について 4 行政組織 (1) 職員の離職防止について (2) 苫小牧市人材育成基本方針について |
再生 |
|
1 GX関連 (1) 再エネ水素サプライチェーン構築実証事業について (2) 先進的CCS事業について (3) グリーン水素サプライチェーン構築事業について (4) アンモニアサプライチェーン構築事業について (5) 純国産e-メタン製造の共同検討について 2 市街化調整区域における違法建築物について 3 SMR(標準化死亡比) (1) 腎不全について 4 人口ビジョン及び総合戦略について ●動議(藤田議員) |
再生 | ||
|
1 政治姿勢 (1) 物価高騰対策 ア インボイス制度の問題について イ 消費税の減税について ウ 病院経営への影響について エ 米不足の問題について (2) 訪問介護の基本報酬引下げ問題について (3) マイナ保険証問題について (4) 通園制度の問題について |
再生 | ||
6月23日(月) | 本会議(一般質問) |
|
1 政治姿勢 (1) 戦後80年について 2 戸籍法の改正について 3 環境行政 (1) 最終処分場について (2) 風力発電について (3) 鳥インフルエンザについて (4) ヒグマ対策について (5) 拓勇樹林について |
再生 |
|
1 苫小牧市の財政状況と公共施設の在り方について 2 市営住宅と小中学校の在り方について 3 ときわスケートセンター閉鎖後の対応について |
再生 | ||
|
1 環境衛生行政 (1) 害鳥対策について (2) ごみ収集計画について (3) 高丘霊葬場について 2 市民生活行政 (1) 空き地雑草対策、要綱について (2) 交通安全、逆走行について |
再生 | ||
|
1 行政改革 (1) これまでの行政改革の実績と評価について (2) 今後のとまこまい行革創成プランについて 2 今後の公園整備について 3 北洋大学の現状と課題について 4 外国語教育の推進について |
再生 | ||
|
1 政治姿勢 (1) 人口20万都市について (2) 駅前再整備について (3) 民間活力の推進について (4) 公共施設に関する方針について (5) 教育、福祉の予算確保について (6) 人材確保について (7) 組織体制について |
再生 | ||
|
1 こども・子育て (1) 少子化対策について (2) こどもどまんなかアクションについて (3) 親子で夢読書月間について (4) ヤングケアラー支援について 2 教育行政 (1) 子供の朝の居場所について (2) 不登校対策について 3 健康行政 (1) 乳幼児健診について (2) 健康増進事業について (3) がん対策について 4 高齢者福祉 (1) 高齢者交通費助成事業について (2) 介護職員の負担軽減 ア 介護ロボットやICTの活用について イ 外国人介護人材の活用について |
再生 | ||
|
1 子育て (1) 保育園の給食 ア 離乳食について (2) 搾乳環境の整備について (3) リトルべビーハンドブックの活用について 2 市立病院 (1) 無痛分娩について 3 市民文化ホールにおける文化活動の支援について |
再生 | ||
|
1 まちづくり (1) 沼ノ端駅について 2 平和行政 (1) 核兵器禁止条約について (2) 平和教育について 3 地域医療 (1) 医療体制について (2) 勇払のオンライン診療について 4 補聴器購入の助成について 5 鳥獣対策 (1) ヒグマについて (2) エゾシカについて (3) ジビエについて |
再生 | ||
|
1 観光行政 (1) 宿泊税について 2 環境行政 (1) ごみのリサイクル率向上の取組について 3 防災行政 (1) 公園と防災について 4 教育行政 (1) 中央図書館 ア 電子図書館学校連携について イ 図書館施設の考え方について ウ 今後の図書館事業について (2) 小中学校教科書等の荷物の実態について (3) 部活動地域展開後の登下校時の自転車について |
再生 | ||
6月24日(火) | 本会議(一般質問) |
|
1 熱中症対策義務化に伴う対応について 2 カスタマーハラスメントについて 3 学校規模適正化と学びの多様化について 4 太陽光発電事業の推進と市民理解について |
再生 |
|
1 市民行政 (1) 職員の窓口対応について 2 男女平等参画 (1) 男女平等参画の推進について 3 こどもど真ん中施策 (1) こどもどまんなかアクションについて 4 福祉行政 (1) 福祉職の在り方について (2) 福祉ふれあいセンターについて |
再生 | ||
|
1 下水道事業 (1) 下水道管路の維持管理について (2) 下水道汚泥の広域処理について 2 防災庁 (1) 防災庁の組織概要について (2) 地方拠点誘致について 3 苫小牧市立地企業サポート事業 (1) ゼロカーボン推進事業について (2) 申請の簡略化について |
再生 | ||
|
1 学校給食 (1) 食材の選定基準や安全性について (2) お米の確保について (3) 給食食材のオーガニック化への取組について 2 オーガニックビレッジ (1) 慣行農業と有機農業の現状、持続可能性について (2) オーガニック食材を保護者の負担なく学校給食に導入する可能性について (3) 市としての考えと今後の方針について |
再生 | ||
|
1 政治政策 (1) 市民文化ホールについて (2) 勇払AIオンデマンド乗合タクシー実証運行について (3) 防犯灯について (4) 民生委員児童委員について |
再生 | ||
|
1 いとい北保育園の建て替え及び公立保育園の保育内容について 2 タレントマネジメントシステムについて |
再生 | ||
|
1 市民総活躍のイベント支援 (1) 市民の自発的なイベントについて (2) ハード的支援について (3) ソフト的支援について 2 子どもど真ん中政策における文化政策 (1) 文化に触れる機会保障に関する認識について (2) 文化体験について (3) 文化発信について 3 公共施設の情報公開 (1) オンライン公開について (2) 今後の方向性について 4 DXの推進 (1) DX導入の取組状況について (2) AI導入状況について (3) 留意すべき事項について (4) 情報管理について |
再生 | ||
本会議(諮問、議案) |
|
諮問第 1号 人権擁護委員候補者の推薦について 議案第 1号 令和7年度苫小牧市一般会計補正予算(第2回)について(竹田議員、池田議員、小野寺議員、山田議員、岩田議員、竹田議員) 議案第 6号 令和7年度苫小牧市一般会計補正予算(第3回)について 議案第 7号 令和7年度苫小牧市水道事業会計補正予算(第1回)について(池田議員) |
再生 | |
6月27日(金) | 本会議(議案、意見書案など) |
|
議案第 2号 苫小牧市税条例の一部改正について 議案第 3号 新たに生じた土地の確認について 議案第 4号 契約の締結について 議案第 5号 契約の締結について 議案第 8号 財産の取得について 意見書案第 1号 米価の抑制及び米の安定供給と米農家の支援を求める要望意見書 意見書案第 2号 令和7年度北海道最低賃金改正等に関する要望意見書 意見書案第 3号 ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める要望意見書 意見書案第 4号 地方財政の充実・強化に関する要望意見書 その他の議事1 閉会中継続審査の承認について その他の議事2 委員派遣の承認について 閉会宣告 |
再生 |